普段使うことがないけど、便利そうな気がしました。
■構文
$cut [オプション] ファイル名
-c 指定された位置の各文字だけを表示する
-b 指定された位置の各バイトだけを表示する
-f 指定された各フィールドだけを表示する
-d -fと一緒に使い、区切り文字を指定する
-s -fと一緒に使い、区切り文字を含まない行を表示しない
■使用例
$cut -d ' ' -f 2 file.txt
⇒区切り文字を空白としてfile.txtから2番目のフィールドを取り出す。
$cut -d ' ' -f 1,3 file.txt
⇒区切り文字を空白としてfile.txtから1番目と3番目のフィールドを取り出す。
$cut -c 1-3 file.txt
⇒file.txtから1文字目から3文字目までを取り出す。
$ps ax | cut -c 1-5
⇒「px ax」の表示結果から先頭の5文字を取り出す。
0 件のコメント:
コメントを投稿