問題の感想
ICレコーダの問題です。記述と計算が多くて疲れます。問題と解答は公式サイトに載っています→平成26年春
解答
- 設問1 (1)時刻設定で変更前の日時よりも過去の日時を設定した
- 設問2 (1)受信する周波数の選択
- 設問3 (1)(a)音声データ取得関数
(2)PCから同じファイル名の別の音声データに置き換えた
(3)当該音声データを一度も再生させていない状態
(2)137

・サンプリング周波数 48[kHz]
・量子化ビット数 16[ビット]
・12分の1に圧縮する
・音声データの記憶領域は 3968[Mバイト]
サンプリング数は数から、1秒間に48000回の割合でサンプリングする。1サンプリングに必要なビット数は16ビット(=2バイト)で、12分の1に圧縮可能なので、1秒間に必要なサイズは以下のように求めます。
48000[回]×2[バイト]=96000[バイト]
96000[バイト]÷12=8000[バイト]
この情報から1時間の音声データに必要なバイト数を求めます。8[kバイト]×60[秒]×60[分]=28.8[Mバイト]
この情報からICレコーダのメモリで録音可能な時間を求めます。3968[Mバイト]÷28.8[Mバイト]=137.777[時間]
小数点以下を切り捨てるので答えは、137[時間]となります。
・量子化ビット数 16[ビット]
・12分の1に圧縮する
・音声データの記憶領域は 3968[Mバイト]
サンプリング数は数から、1秒間に48000回の割合でサンプリングする。1サンプリングに必要なビット数は16ビット(=2バイト)で、12分の1に圧縮可能なので、1秒間に必要なサイズは以下のように求めます。
48000[回]×2[バイト]=96000[バイト]
96000[バイト]÷12=8000[バイト]
この情報から1時間の音声データに必要なバイト数を求めます。8[kバイト]×60[秒]×60[分]=28.8[Mバイト]
この情報からICレコーダのメモリで録音可能な時間を求めます。3968[Mバイト]÷28.8[Mバイト]=137.777[時間]
小数点以下を切り捨てるので答えは、137[時間]となります。

音声データ再生時の平均消費電力(W)を求める問題です。
・動作電圧は5[V]
・MPUは常時起動なので880[マイクロA]
・RAMは常時起動なので170[マイクロA]
・フラッシュメモリは書き込み以外なので200[マイクロA]
・オーディオモジュールはD/A変換なので130[マイクロA]
・ラジオは停止中なので10[マイクロA]
・アンプは出力中なので380[マイクロA]
・LCDは20秒バックライト点灯なので、1830×1/3=610[マイクロA]
・40秒バックライト消灯なので、30×2/3=20[マイクロA]
これらから動作電流を求めて、消費電力を計算します。
5[V]×(880+170+200+130+10+380+610+20)[マイクロA]=12000[マイクロW]
答えは整数で求めるので、12[ミリW]です。
・動作電圧は5[V]
・MPUは常時起動なので880[マイクロA]
・RAMは常時起動なので170[マイクロA]
・フラッシュメモリは書き込み以外なので200[マイクロA]
・オーディオモジュールはD/A変換なので130[マイクロA]
・ラジオは停止中なので10[マイクロA]
・アンプは出力中なので380[マイクロA]
・LCDは20秒バックライト点灯なので、1830×1/3=610[マイクロA]
・40秒バックライト消灯なので、30×2/3=20[マイクロA]
これらから動作電流を求めて、消費電力を計算します。
5[V]×(880+170+200+130+10+380+610+20)[マイクロA]=12000[マイクロW]
答えは整数で求めるので、12[ミリW]です。
(1)(c)チェックディジット
(2)(b)次の1秒分の音声データを取得する

音声再生タスクを使って音声を再生している時の処理内容を回答します。
音声再生の開始時にファイル管理タスクから音声データ(再生開始位置から2秒分)取得とあるので、再生中も音声データを取得するのかなと想像することができます。
音声データ格納関数の処理をよく見ると「1秒分の音声データをオーディオモジュールに格納する。」とあるので、1秒の情報もいれて回答するのがよさそうです。
音声再生の開始時にファイル管理タスクから音声データ(再生開始位置から2秒分)取得とあるので、再生中も音声データを取得するのかなと想像することができます。
音声データ格納関数の処理をよく見ると「1秒分の音声データをオーディオモジュールに格納する。」とあるので、1秒の情報もいれて回答するのがよさそうです。
(4)前回停止した位置から再生を行うため
0 件のコメント:
コメントを投稿